※本イベントは、ウェビナーの生配信です。 下記フォームよりお申し込みいただいた方には、視聴用のURLをご案内いたします。
コロナ禍で売上減少に悩む企業が多い中、カスタマーサクセスの重要性はより増しています。
しかし、今までのカスタマーサクセスのままではうまくいかないケースが出てきており、トレンドに則した投資やコミュニティチャネルの選択が重要になってきました。
withコロナのカスタマーサクセスはどのようなものか、今後どのようなトレンドになるのか、採用はどのように変化していくのかなど、皆さんも関心があるのではないでしょうか。
今回は早い段階からカスタマーサクセスに注力してきたコミューン、クラウドサーカス、マツリカのSaaSの3社が各社の想いや取り組み、さらにはカスタマーサクセストレンドについて徹底議論します。
すでにカスタマーサクセスを行っている企業はもちろん、今後導入予定の企業も必見です。
---- イベントのタイムライン ------
16:00-16:05 ご挨拶+諸注意事項
16:05-16:20 コミューン社ご紹介
16:20-16:35 クラウドサーカス社ご紹介
16:35-16:50 マツリカ社ご紹介
16:50-17:30 パネルディスカッション・質疑応答
----------お申し込みフォーム----------
本イベントの申し込みは終了しております
----------登壇者----------
岩熊 勇斗 / コミューン株式会社 執行役員CRO
新卒でDeNAを経て、創業期のクラウドサイン(弁護士ドットコム)に入社。
カスタマーサクセス部門の立ち上げおよび責任者を経験し、約5年間で10万社以上の顧客を支援。
2020年よりコミューンに参画し、カスタマーサクセス部門責任者として従事したのち執行役員CROに就任。幅広い業種・業界におけるカスタマーサクセスの知見を有する。
橋口 浩暉氏 / クラウドサーカス株式会社 カスタマーサクセスマーケティンググループ 「Fullstar(フルスタ)」プロダクトオーナー 兼 事業責任者
2018年Mtame株式会社入社。MAツール「BowNow」のインサイドセールス、オンラインセールス、カスタマーサクセスのマネージャーを務める。導入提案から活用支援まで幅広い業務を経験し、現在はカスタマーサクセスマーケティングツール「Fullstar」の商材責任者として開発・戦略立案・導入支援を実施中。
中谷 真史氏 / 株式会社マツリカ 事業戦略/開発室 室長
慶應義塾大学経済学部卒業後、外資系製薬企業へ入社、MR約1,000名中トップセールスを経験。その後コンサルティングファーム2社にて、セールス分野のプロジェクトを中心としたコンサルティングに従事。 2018年マツリカ入社後はカスタマーサクセス統括、セールス統括を歴任し現在は事業戦略/開発を推進。
『セールスというアートをサイエンスし、日本の営業をアップデートする』をモットーに活動し、年間約30回の講演のほか書籍も執筆中。また平行し、Sales Science Lab, Inc. を創業しCEOを務める。
----- こんな方におすすめ ------
・他社のカスタマーサクセスについて聞いてみたいカスタマーサクセス担当者
・これからカスタマーサクセスを導入しようとしている方
・カスタマーサクセスの今後のトレンドに興味がある方
---------- 開催概要 ----------
開催日:2022年3月24日 (木) 16:00~17:30
参加費:無料
視聴方法:Zoomでのオンライン配信
お申し込み方法:上記フォーム
・動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へご案内させていただきます。
・当日のご案内メールが届かない方は info@commmune.jp までご連絡下さい。
<ご留意事項>
※本セミナーは オンライン(webinar)での実施となります。
※本イベントへの事前登録を持って、主催社のプライバシーポリシーへの同意とみなします。
※法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。
※主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合があります。
※セミナー内容と講師は予告なく変更になる場合がございます。
<プライバシーポリシー>
コミューン株式会社
https://commmune.jp/privacy_policy/
©️Commmune Inc. All rights reserved