お申し込みはこちら
顧客とのコミュニケーションにおいて、どのチャネルを活用するのが最適なのか迷った経験はありませんか?
本セミナーではデジタルファーストの時代にファンを作り、熱量を高めるためにとるべき施策をご紹介します。 メールやDMなどの情報発信だけではなく、ユーザーの声を拾い、熱量を高めたいマーケターの方は必見です。
---- イベントのタイムライン ------
16:00-16:05 ご挨拶+諸注意事項
16:05-16:25 テテマーチ セッション
16:25-16:45 コミューン セッション
16:45-17:00 パネルディスカッション・質疑応答
本イベントの申し込みは終了しております
----------登壇者----------
見谷 麻帆 / コミューン株式会社 カスタマーサクセス部 カスタマーマーケティング
新卒でリクルートに入社し派遣事業・人材紹介事業での法人営業、事業企画部門でのBPRプロジェクト立ち上げ・推進や営業戦略設計・推進を担当。その後、AI系スタートアップにてマーケティング責任者として新規顧客のリード・商談獲得施策の戦略立案・実行の経験を経て現職。
石渡 将利 氏 / テテマーチ株式会社 ブランドプロデュース事業部 ブランドプロデューサー
1994年生まれ。2020年にテテマーチJOIN後、ディレクターとしてHonda(ヴェゼル)やオルビスなど企業のInstagram.Twitterの戦略設計、運用を担当。ブランドと生活者が熱狂する関係を築いていていくための、プロモーションやコミュニケーションの戦略設計を得意としている。
----- こんな方におすすめ ------
・ファンマーケティング・コミュニティ形成等に興味のある方
・熱狂的なブランド体験の企画方法や仕掛け方に悩まれている方
・SNS×コミュニティのシナジーを検討している方
---------- 開催概要 ----------
開催日:2022年3月25日 (金) 16:00~17:00
参加費:無料
視聴方法:Zoomでのオンライン配信
お申し込み方法:上記フォーム
・動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へご案内させていただきます。
・当日のご案内メールが届かない方は info@commmune.jp までご連絡下さい。
<ご留意事項>
※本セミナーは オンライン(webinar)での実施となります。
※本イベントへの事前登録を持って、主催社のプライバシーポリシーへの同意とみなします。
※法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。
※主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合があります。
※セミナー内容と講師は予告なく変更になる場合がございます。
<プライバシーポリシー>
コミューン株式会社
https://commmune.jp/privacy_policy/
テテマーチ株式会社
https://tetemarche.co.jp/privacy
©️Commmune Inc. All rights reserved