あなたの会社にぴったりのコミュニティ施策が分かる「おすすめのコミュニティ診断」がオープン!
今すぐ診断する
料金体系導入事例ブログイベント情報ニュース会社概要採用情報
パートナー募集
お役立ち資料
お問い合わせ
料金体系導入事例ブログイベント情報ニュース会社概要採用情報パートナー募集

コミュニティ成功の
パートナー

コミューンはオンラインコミュニティの
企画・構築・運用を一気通貫で
サポートします
導入企業ロゴ導入企業ロゴ
コミュニティ・メール・API・イベント・トレーニング・ナレッジベース・アプリ・Q&A

コミュニティを成功させる
全てがここに。

マーケター・カスタマーサクセスのパートナー
commmuneはコミュニティに必要な機能全てをノーコードで提供。
ユーザー/ファンコミュニティ・アドボカシーマーケティングを
成功に導きます。

commmune紹介動画はこちら!

CM公開中!

ABOUT

commmuneが
提供する価値

01

既存ユーザーの
ロイヤリティ・売上向上

顧客の疑問・悩みが解消
良質な情報が蓄積
顧客同士のコミュニケーション
02

インサイト発掘

帰属意識の醸成
顧客の生の声が集約
03

新規顧客獲得

UGC(顧客主導のコンテンツ)発生
顧客からの紹介発生
コミュニティ自体のPRコンテンツ化

カスタマーサクセスの
強力な支援

実績に裏打ちされたカスタマーサクセスが運用を支援。
コミュニティ施策の成功率を最大化するために、
パートナーとして戦略検討から運用サポートまで伴走します。
コミュニティの企画・
構築・運用全てをご支援
コミュニティサクセス
プラットフォーム
COMMUNITY

コミュニティを
見てみる
-commmuneの運営する
コミュニティ"SHIP"-

コミューンの運営するコミュニティの
一部を抜粋してお見せします。
FIRM BONDさまに、オンボーディングのコツを伺わせていただきました!
こんにちは、ネクスウェイの吉川です。 みなさまもご覧になられていましたでしょうか、 1か月ほど前の、寺岡さん(@ilpXSwjOd)からのこちらの投稿…!驚異的なリテンション向上の成果とその秘訣が...
CLIENTS

企業への導入事例

顧客コミュニケーションの効率化と顧客体験の最適化を目指す企業に選ばれています。
FEATURES

commmuneの提供機能

グループ管理
ユーザー属性に応じたコンテンツの出し分けが可能です。ユーザー体験を最も細やかなレベルで最適化することができます。
ポイント・バッジ
ユーザーの能動的なアクションを促す、ポイント機能・バッジ機能を搭載。特定のアクションに対するインセンティブ付与が簡単にできます。
ナレッジベース・トレーニング
ストック型コンテンツの蓄積やトレーニングに特化したUIを提供し、ユーザーの自己解決を促進。運営効率化をサポートします。
イベント
オンライン・オフライン双方のイベント管理が簡単に。ユーザーの参加申込やユーザー管理がその場で可能になります。
Q&A
質問・解答がしあえるQ&A機能を設置。ユーザーフォーラムや知恵袋のような機能が簡単に実装できます。
アプリ
リテンションに効果的なコミュニティアプリを提供。プッシュ通知でユーザーに情報を直接届けます。自社オリジナルアプリも作成可能。
分析
純正の分析画面をご提供。タグの埋め込みは必要ありません。CSV export・API接続も可能で、BIツール等での詳細分析にも対応しています。
24時間365日モニタリング
投稿やコメントをモニタリングし、活性化と炎上リスク抑制の両立を実現。ISMS認証も取得しており、安心して運用していただけます。
commmune API / SSO
CRM/SFA/MAツールや自社サービスなど、APIを提供する外部サービスと連携可能。ご利用中のログインシステムも利用でき、IDに紐付く分析も容易になります。
TEAMS

カスタマーサクセスに至るチーム体制

貴社・エンドユーザー双方にとって
最適なプラットフォーム運営に対し、
経験豊富なカスタマーサクセスが
真摯に向き合い続けます。

岩熊 勇斗

執行役員CCO / SuccessHub事業責任者

新卒でDeNAを経て、クラウドサイン(弁護士ドットコム)に入社。カスタマーサクセス部門の立ち上げおよび責任者を経験し、約5年間で10万社以上の顧客を支援。2020年よりコミューンに参画し、カスタマーサクセス部門責任者として従事したのち執行役員CCO兼SuccessHub事業責任者に就任。幅広い業種・業界のカスタマーサクセスの知見を有す。

須藤 美幸

コミュニティマネージャーチーム マネージャー

デジタルホールディングスのグループ会社に新卒入社。Web広告運用事業とデジマ教育事業を経験。その後、HR系スタートアップのカスタマーサクセスとして、採用制度設計のコンサルティングを行う。コミュニティマネージャーを担当し、イベント立ち上げやコミュニティ組成の経験を持つ。

駒谷 徹

コミュニティストラテジー部 マネージャー

株式会社ビービットにてCS・コンサルタントを経て、Repro株式会社でCSチームマネージャーとしてアプリやwebサイトの成果改善を支援。現在は、コミューン株式会社でCSMユニットのマネジメントと自社コミュニティ"SHIP"運営に従事。ライフワークとしてBtoB×SaaS×CSグループを主催。

コミュニティの企画・
構築・運用全てをご支援
コミュニティサクセス
プラットフォーム
SEMINAR

直近開催のセミナー

2023.10.05
ウェビナー

【10月5日(木)13時開催】顧客と「深く」・「長く」繋がるファンマーケティング ロイヤルティ強化のためのタッチポイント構築/最適化

広告費高騰や異業種参入による競合の増加など、新規顧客の獲得コストが増加する中、今改めて既存顧客に対するアプローチが注目されています。 新規顧客の開拓だけではなく、既存顧客に繰り返し商品を購入(リピート)してもらったり、サービスを継続して利用いただくこと、つまり「深く・長く」繋がれることが重要となりますが、注力している会社とまだ明確な対策を立てられていない会社とでは今後業績に大きな差が出てくるでしょう。 そこで注目したいのが、自社の商品やサービスに顧客が愛着をどれだけ持っているかを示す「顧客ロイヤルティ」の考え方です。 本ウェビナーでは、ロイヤルティ向上のために必要なコミュニティと既存・会員向けコンテンツを活用したタッチポイント構築/最適化についてお話しさせていただきます。
詳しく見る
2023.10.04
ウェビナー

【10月4日(水)】60分で実践!戦略なくして成功はなし〜コミュニティ戦略立案ワークショップ〜

コミュニティの成功と失敗を分ける決め手は「一番最初のコミュニティ戦略」です。 では成功するコミュニティ戦略とはどういうもので、何から考えればいいのでしょうか? 今回は、数多くのコミュニティを成功させてきたコミューンが持つコミュニティ戦略のノウハウを一部公開しする形でのワークショップを開催します。 貴社商材でコミュニティ戦略を立案していただき、コミュニティ戦略の極意を駒谷が解説します。 ワークを通じて、ワクワクするコミュニティを一緒に作りましょう。 ※本セミナーは、ワークショップ形式で進行させていただきますので、なるべく音声・画面ONで参加をお願いいたします。 ※お申込み多数の場合抽選をさせていただきます。
詳しく見る
E-BOOK

カスタマーサクセス、
コミュニティ理解に
役立つ資料はこちら

オンライン顧客接点
うちもやらなきゃ!を考えた担当者がまず読む本

ダウンロード

コミュニティ
マーケティング超入門

ダウンロード

コミュニティタッチ概論

ダウンロード

今後5年の新潮流!
「カスタマーサクセス2.0」
徹底解説

ダウンロード
企業とユーザーが
融け合う
コミュニティサクセス
プラットフォーム
資料ダウンロード
commmuneのfacebookアカウントページcommmuneのtwitterアカウントページ
  • 料金体系
  • 導入事例
  • イベント情報
  • お役立ち資料
  • ニュース
  • ブログ
  • 採用情報

©️Commmune Inc. All rights reserved